DIYに関するキャンペーンやレシピなどを配信するクロバー株式会社です。DIYやハンドメイドならクロバー株式会社にお任せください。

調味料ラック

調味料ラック

  • 調味料ラック
  • 調味料ラック

キッチンにあると便利な調味料ラックです。キッチンペーパーホルダーも兼ねているので、一人二役のお役立ち作品です。
デザイン/yupinoko

用具

クロバー のこぎりガイド

クロバー ドリルガイド

クロバー やすりホルダー

  • 電動ドリルドライバー
  • 1番ドライバービット
  • 2.5㎜・6㎜・9㎜ドリルビット
  • のこぎり
  • さしがね
  • 鉛筆
  • 消しゴム
  • 養生テープ(マスキングテープ)

材料

材料

杉材

  • Ⓐ(12×150×300mm)2枚
  • Ⓑ(12×150×280mm)1枚
  • Ⓒ(6×30×304mm)2枚

丸棒

  • Ⓓ(6×6×290mm)1本

ナガネジ(M8×335㎜)1本

袋ナット(M8)2個

ミニビス(25mm)10本

オールドウッドワックス(ラスティックパイン・ジャコビーン)

出来上がりサイズ(約)/幅302mm×高さ300mm×奥行154mm

作り方PDF Download

作り方

  • 1

    杉材Ⓐ2枚を外側になる方を上に向けて並べ、下から200㎜部分に線を引く。

  • 2

    ①の線の上に杉材Ⓑを合わせて線を引く。

  • 3

    線と線の間に均等に3か所ずつビスを打つ印をつける。

  • 4

    ①と②で引いた線を、さしがねを使って両木端にも線を引く。

  • 5

    背側から45㎜、下から120㎜の部分にナガネジを通す穴の印をつける。

  • 6

    【杉材Ⓐ2枚を裏返し】、手前から15㎜、上から65㎜の部分に丸棒を差し込む穴の印をつける。

  • 7

    手前上角45㎜の部分に斜め45度の線を引く。
    ※⑤~⑦の作業は2枚が対面となるように向きに注意!

  • 8

    杉材Ⓒは両端に杉材Ⓐを合わせて線を引く。

  • 9

    ⑧で引いた線と端の間に1か所ずつ印をつける。

  • 10

    ③と⑨でつけた印に2.5㎜ドリルビットで深さ7㎜ほどの下穴をあける。
    ※杉材©は貫通してしまうので、下に端材を敷いて行う。

  • 11

    ⑤でつけた印部分に9㎜ドリルビットで下に端材を敷いて貫通穴をあける。

  • 12

    ⑥でつけた印部分に6㎜ドリルビットで深さ6㎜の穴をあける。

  • 13

    杉材Ⓐ2枚を重ねて養生テープで固定し、斜め45度に引いた線の部分をのこぎりでカットする。

  • 14

    そのまま荒目のサンドペーパーで角をとる。

  • 15

    ④で引いた部分以外の鉛筆部分を消しゴムで消し、すべての木材をサンドペーパーで磨く。

  • 16

    お好みの塗料でペイントする。
    ※サンプルはオールドウッドワックスのラスティックパインとジャコビーンをミックスしています。

  • 17

    杉材Ⓐの2.5㎜ドリルビットであけた穴にミニビス25㎜を仮留めする。
    ※仮留めはビスを深く打ち込まず、ビスが自立する程度だけ打ち込む。

  • 18

    ④で引いた線に杉材Ⓑを合わせて固定する。
    ※塗装で線が消えた場合は下から200㎜の位置に合わせる。

  • 19

    6㎜ドリルビットであけた穴に丸棒を差し込み、もう1枚の杉材Ⓐを反対側に合わせて固定する。

  • 20

    背面に杉材Ⓒを上下に合わせてミニビス25㎜で固定する。

  • 21

    9㎜ドリルビットであけた穴にナガネジを通し、外側から袋ナットをかぶせる。

  • 22

    完成!