【NEW】アイアンワゴン
リビングやキッチン、アトリエなど、幅広いシーンで活躍してくれるアイアンワゴンです。一般的なテーブルやデスクの下に収まるサイズ感の作品です。
デザイン/yupinoko
用具
- 電動ドリルドライバー
- ドライバービット(1番、2番)
- ドリルビット(2.5mm)・鉄工用ドリルビット(4mm)
- 木工用接着剤
- 鉛筆
- 消しゴム
- ハタガネ(もしくはクランプ)
材料
SPF材
- Ⓐ1×4材(19×89×300mm)15枚
- Ⓑ1×3材(19×63×300mm)2枚
- ⓒ1×3材(19×63×483mm)2枚
- Ⓓ1×2材(19×38×300mm)4枚
- Ⓔ1×2材(19×38×483mm)4枚
ホワイトウッド材
- Ⓕ(19×30×338mm)2枚
3mm厚のアングル(25×600mm)4本
キャスター4個
極細ビス(45mm)64本
タッピングネジ(16mm)40本
キャスター用ビス(19mm以内)16本
塗料
出来上がりサイズ(約)/幅483mm×高さ600mm×奥行300mm ※キャスター含まず
作り方PDF Download作り方
-
1
墨付け図を参考に印を付け、ⒷⒸⒹⒺに2.5mmドリルで下穴を開ける。アングルには4mm鉄工用ドリルで下穴を開ける。
※左右からビスがぶつからないように位置を少しずらす。 -
2
ⒷⒹにⒶを極細ビス45mmで3カ所ずつ固定する。
-
3
②を合計6セット作る。
-
4
残りのⒶ(9枚)を仮固定するために側面に木工用接着剤を塗る。
-
5
④で塗った木工用接着剤が乾く前に③の間にⒶ3枚を挟んで仮固定する。
※Ⓑ同士、Ⓓ同士をセットにする。 -
6
⑤を合計3セット作る。
※ハタガネやクランプを使うと作業がとても楽になります。 -
7
⑥の木工用接着剤が乾いたら、ⓒⒺを極細ビス45mmで固定する。
※Ⓑのセットにⓒを、ⒹのセットにⒺを固定する。 -
8
⑦を合計3セット作る。
-
9
鉛筆部分を消しゴムで消し、すべての木材をサンドペーパーで磨く。
-
10
お好みの塗料でペイントする。
-
11
Ⓑⓒで作ったトレイを底面のトレイとし、四隅にアングルをタッピングネジで固定する。タッピングネジで固定する際、左右で開ける位置を少しずらす。
※墨付け図参照 -
12
底面のトレイの上部から230mmをあけて、ⒹⒺで作ったトレイを固定する。タッピングネジで固定する際、左右で開ける位置を少しずらす。
※墨付け図参照 -
13
中段のトレイの上部から165mmをあけて、ⒹⒺで作ったトレイを固定する。タッピングネジで固定する際、左右で開ける位置を少しずらす。
※墨付け図参照 -
14
Ⓕをアングルの上面に合わせて固定する。タッピングネジで固定する際、左右で開ける位置を少しずらす。
※墨付け図参照 -
15
底面にキャスターを取り付ける。
-
16
完成!